京セラドーム大阪にてSnowManのドームツアーが実施されましたね!
朝早くからグッズと購入するファンで溢れかえっていましたよ。
どれぐらい待つと購入できたのでしょうか?
トイレも混んでいるようなのでお早めに済ませておいた方がよかったようです。
何時間おきかで実況報告を行なっていきました。
SnowMan京セラドーム大阪グッズは?
無事に買えた。。。
事前にグッズQRで選んどかないとあかんかったのを並んでて知るというやーやばかったw#Snow Man#ドームツアー初日 #渡辺翔太
とりあえず一端家にかえります pic.twitter.com/EexSLJfkLf
— パンダ (@itaQsu6hihsm8bp) May 26, 2023
無事に買えた方からのメッセージです!
「とりあえず一旦家にかえります。」はごもっともですね。
お家が近くてうらやましいですう。
SnowManのペンライトとタオル
バッグとポーチ買ったけど、落選しちゃったのでグッズも発送遅れてる人がいるって聞いて
せっかくならライブを思い切り楽しんでもらいたいなと思って…欲しい方いますかね…?
ちなみに全部未開封です!
定価+送料です!#SnowManグッズ pic.twitter.com/I6y5aPbNvN— あいり (@ai_LU4E_f_ki) May 19, 2023
すごいですね。
当日買いに来て売っている人もいるんですね。
「現場転売ヤー」みーつけた!
i DO MEツアーグッズ届いた☺️
あべさく共同作業で考えて作ったペンライト、デザインはすごく可愛いしブレード型だからやはり使いやすそう✨これだよー!嬉しい!
メンカラ9色に光輝くペンライト素敵#iDOMEツアーグッズ #iDOME#SnowMan #阿部亮平 #佐久間大介 pic.twitter.com/adMSGW3cVc— Mi (@absk_snow_) May 18, 2023
こんなにキレイなんですね!
初めて動画のペンライト見せていただきました!
早く着きすぎたのでスタバで時間つぶし…からの〜
京セラドーム
グッズ買い忘れたのをしっかりGET
あともう少しだ〜
にしても暑すぎ#SnowMan1stDOMEtour2023#京セラドーム#SnowMan#グッズ pic.twitter.com/kOpsvoyhrt— マサヨ (@m1105m1130m) May 26, 2023
みんな早くから来てるんですね。
お疲れ様です!
【Snow Man 京セラドーム初日】
アンコール最初の演出
モニターに8.8の映像が流れ、会場も歓声。
Snow Manはグッズ白のロンT着て、花束持ってて「再現した」と言ってました、かなりエモい!— Bits_snow (@snowman050925) May 26, 2023
臨場感あふれるコメントありがとうございました!
楽しんできてください。
SnowMan京セラドーム大阪グッズ購入場所や待ち時間を調査!
本日ご縁あり、初SnowManです。
朝からのグッズ列は凄かったようですが、
予約をしておけば、今の時間は全く列がありません。
でも今日の分のグッズ列予約はもういっぱいでとれないようですね…。
明日、明後日参戦の方は今日中に要予約!です!#ドームツアー初日
#SnowMan1stDOMEtour2023 pic.twitter.com/UR18TQEqUS— ある (@afuri83) May 26, 2023
なるほど、今日販売分のグッズ予約は 終わったんですね。
直接並んでいるグッズの中から買うしかないってことですね。
とりあえず整理券ゲットしました。
やっぱり待合室制度いいですね。
ストレスがない。
これならグッズ列に長時間並ばなくてもいいのかな?#iDOMEグッズ #SnowMan pic.twitter.com/2kKMSvQuWk— まゆまゆ (@snowmayup) May 19, 2023
こちらも情報ありがとうございます。
てことは整理券番号によって並ぶ人たちが決まっていてその他の人たちは待合室で座っていられるということなのかな?
これは非常によいですね。
この情報によると印のついてる時間帯にグッズ列に並べば良いということなんでしょうか?
祝!初の単独ドーム
「#SnowMan 1st DOME tour 2023 i DO ME」
京セラドーム大阪5/26ドームツアー初日
「18時開演→20時50分頃終了」アリーナ構成、ステージ構成 pic.twitter.com/EGJkYCfnDi
— 早割・防振双眼鏡2500円レンタル/宅配3日間4480円/東京ドーム/京セラドーム/グッズ列予報 (@arashismapkiss8) May 26, 2023
|
まとめ
#超特急 _B9 のグッズが届きました。
SnowManのペンライト青色とアロハくんターコイズペンライトの比較。(カーテンを閉めた室内の自然光、加工無し)
超特急ペンラは持ち手のくびれ無し。
上の部分を取ると中のライトもターコイズでびっくり。
ストラップが通してあるのは有難いです。 pic.twitter.com/Mmc3YRkWbE— 柴犬カール (@karl_kitchen_) May 24, 2023
SnowMan京セラドーム大阪グッズ列は?購入場所や待ち時間を調査!ということで調べてみました。
SnowMan京セラドーム大阪グッズ列どのぐらいなのか?
SnowMan京セラドーム大阪グッズの購入場所や待ち時間も報告してきました。
会場に行ける方も行けない方もグッズだけはゲットできるようお祈りしていますね!
コメント