2023年11月17日(金)のそれスノで目黒蓮さんがリベンジするって聞ききました。
この記事ではそれスノ沖縄で目黒蓮釣ったのはカジキ?ミラクル連発とは?と題してお送りしますね。
それスノ沖縄で目黒蓮釣ったのはカジキマグロなの?
ミラクル連発ってどうゆうこと?
詳しくお知らせしていきますね。
それスノ沖縄で目黒蓮釣ったのはカジキ?
今夜8時から2時間SP☃️
❶阿部亮平×向井康二
初海外ロケ✈️タイ バンコク🇹🇭❷目黒蓮×巨大魚
カジキ釣りに挑戦🐟ゲスト✨
ヒロミさん
広瀬アリスさん#それスノ #SnowMan pic.twitter.com/iD811Dt8mx— それSnow Manにやらせて下さい (@sore_snowman) November 17, 2023
さあ沖縄で目黒さんが挑戦したのはカジキマグロ釣りなんでしょうか?
沖縄の海のど真ん中で目黒蓮のカジキ釣りの挑戦が始まりましたよ!
超忙しい目黒蓮さんなので釣りの時間はたった4時間!
そのうち釣りのスポットに移動する時間が40分ぐらいかかるから実際の釣り時間は2時間ぐらいしかないんだって。
でもデータに裏打ちされたポイントに来た時、始めてから1分でヒットしたんです!
釣れたのはオキザワラ!
全長120メートルという巨大なサワラでしたよ!
サワラは西京焼きやフライにすると美味しいんですよね!
「もってる目黒」と言われてますますプレッシャーがかかる目黒さんなのでした。
ブルーマリンって知ってますか?
カジキが失神して意識がなくなると体が美しいブルーになるんです!
残り時間2時間となり船は大揺れに・・・目黒はとっても元気なのだがスタッフはみんな40歳すぎの親父なのでぐったりしていた。
目黒さんは何も獲れなかったことを予想して「世界一の鯉のぼり」を探してみたら?とスタッフに助言していたんです。
「人間鯉のぼり」という技でした。
筋肉がすごい女性でした。
さすが気の配り用が半端ない目黒さんでした。
残り1時間半になって、大物に電話する目黒蓮さん!
佐久間大介くんに電話して「なんか面白い話して」と無茶振り、佐久間くんは宮舘様といっしょに
山でロケしていて電波が届いてなかったので無理でした!
残り1時間になってヒットしたのですが外れてしまいました。
さらに二回ヒット!
まじでチャンスあるぞ!と言ったのですが三回目のヒットにみんな掛けます!
タイムアップ寸前に来ました!
最後のチャンスがやってきましたよ!
明らかにこれまでと違う引きの強さ!
でかい、さっきのよりでかいよ。
船長も興奮しています!
引きが重い、リールが思うように巻けない!
がんばれがんばれ、目黒蓮!
「いけますか?」「いけないわけないでしょ!」と目黒蓮
体力限界!
このチャンスを逃すわけにはいかないのだ!
あと20メートルでかいでかいでかい!
カジキじゃなくてサワラでした!
140センチ、180kgの沖サワラ!
カジキじゃなくて悔しいけどみんな美味しく頂いてましたよ!
それスノ目黒蓮ミラクル連発の意味は?
いやこのフォルムはカジキさんじゃない?バリバリ映ってるけど???笑 #それスノ #目黒蓮 pic.twitter.com/p1DGGxZFEa
— 岩黒 (@iwaguro_9) November 10, 2023
それスノで目黒蓮さんが起こしたミラクル連発とはなんなんでしょうか?
ヒットも数も多かったし、最後の最後のチャンスでミラクルで巨大サワラをゲットできた目黒蓮さんの持ってる力は半端じゃなかったですね!
本当に将来は漁師間違いなし?と思わせてくれる目黒蓮さんなのでした。
次は絶対カジキお願いしますね!
まとめ
『それスノSP』向井康二&阿部亮平がタイのスターをガチ出待ち 目黒蓮のカジキ釣りは驚愕の結果に#それスノ #SnowMan #向井康二 #阿部亮平 #目黒蓮
https://realsound.jp/2023/11/post-1491299.html— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) November 17, 2023
それスノ沖縄で目黒蓮釣ったのはカジキ?ミラクル連発とは?というタイトルでお送りしました。
それスノ沖縄で目黒蓮が釣ったのはカジキマグロなんでしょうか?
目黒蓮さんが起こしたミラクル連発とはとはなんなんでしょうか?
まとめてみます!
- のこり30分でヒット!大物のサワラをゲットしました
- カジキじゃなくて残念でしたが結局巨大サワラを2匹ゲットしましたよ
- スタジオのみんなでフライと西京焼きを堪能しました
沖縄のど真ん中の海で移動の時間も含め、4時間しかないなかで挑戦して達成しちゃった目黒蓮さん!
凄すぎですね。
コメント