今、CMやドラマでよく見かけるようになった桜井ユキさん。
ちかごろ、髪型がステキという評判があちらこちらで飛び交ってます!
桜井ユキさんはドラマ『親愛なる僕へ殺意を込めて』(しんぼく)でクールな刑事役を演じられてます。
黒のパンツスーツを着こなし切りっぱなしボブの黒髪とマッチして本当に「カッコいい!」の一言ですね。
桜井ユキ髪型しんぼく切りっぱなしボブのオーダー方法やセットのやり方を紹介!と題して桜井ユキさんの髪型に興味のある人、自分も同じ髪型にしてみたい人などに参考になるよう調べてきました。
桜井ユキさんの髪型はドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』でとってもステキなので、切りっぱなしボブのオーダー方法やセットの仕方を教えて欲しい方はこれからご説明していきますのでぜひごいっしょに確認していきましょう。
桜井ユキ髪型しんぼく切りっぱなしボブのオーダー方法
【#桜井ユキ】出演情報📺
フジテレビ「親愛なる僕へ殺意をこめて」
いよいよ今夜10時から第1話放送です❗️
初回拡大スペシャルとなっております✨✨
是非、ご覧ください👀#親愛なる僕へ殺意をこめて #しんぼく#桃井 pic.twitter.com/7WFavYv5Nx— 桜井ユキ STAFF (@y_sakurai_staff) October 5, 2022
簡単そうにみえる髪型ほどカット技術の差が出てきてカッコよくなるか子供っぽくなるか貧相に見えるかある意味勇気のいる髪型といえますね。
ではどんなふうに髪型をオーダーすれば理想に近づけるのでしょうか?
こんなふうにオーダーすればいいと思いますよ。
- 肩ぐらいまでの切りっぱなしボブでお願いします
- 前髪は長めで流せるようにしてください
- 外ハネになるようにしてください
- この画像みたいな感じでお願いします(2、3枚見せる)
- カラーリングはトーンが濃いめのブラウンがいいです
前髪を垂らして切り揃えたい場合は切る位置をしっかり伝えましょう。
私も前髪どれぐらい切りますか?と聞かれたら「眉毛の真ん中のあたりで」と言ってます。
ボブでも色々有りますよね。
いわゆるおかっぱですが、ユキさんの場合は前髪は長めにして横に流したりしてますね。
おでこが広くて富士額なのでとても綺麗な卵型のお顔になります。
人それぞれ顔の形も額の広さも違いますのでイメージした仕上がりになるかどうかはわかりません。
桜井ユキさんだからこぞクールにカッコよく仕上がっているように思えますよね。
毛先をウエーブやカールを入れてフワッと仕上げるとなんとなく安心してしまうのは私だけでしょうか?
パツッと切ってしまうとサザエさんのわかめちゃんやチコちゃんみたいになっちゃうんじゃないかと不安でなりません。
(わかめちゃん、チコちゃんごめんなさい!)
でもこれがプロの手にかかればとてもステキに大人っぽくなっちゃうんですね。
桜井ユキ髪型切りっぱなしボブカット技術
翠ジンソーダのCMに出てるこの方に一目惚れして即調べたら桜井ユキさんという方だった
すごい好きなお顔です髪型も好きです、好きです pic.twitter.com/ga7xSJLlwT— ぶぶ (@gnenbubu24) July 16, 2021
桜井ユキさんの画像でも分かる通り毛先の方に行くに従って髪が広がらないでシュッと肩に降りてる感じがしますね。
中間から下の髪の量をうまく減らしているようです。
なので簡単に外ハネできるようになるみたいですよ。
「切りっぱなしボブ」というのは、「切りっぱなし」に見えるカット技術なんです。
繊細な毛先処理のカットで毛先が広がらないようにタイトにカットするそうです。
お店にはボブが得意なスタッフさんがいらっしゃるようなので予約をする際にお店に相談するのもいい手かもしれませんね。
桜井ユキ髪型しんぼく切りっぱなしボブのセットのやり方を紹介!
10月5日よる10時スタート!
『#親愛なる僕へ殺意をこめて』
初回拡大SP📺主演 #山田涼介 さん🎉
▼#TVer で予告をチェック👇https://t.co/aEE4It1pKD#しんぼく #HeySayJUMP #川栄李奈 #門脇麦 #尾上松也 #早乙女太一 #髙嶋政宏 #桜井ユキ #遠藤憲一 #TVer @shinboku_cxhttps://t.co/Q6o2uy8bdE
— TVerおすすめ (@TVer_official) October 4, 2022
さあ、桜井ユキふうに切りっぱなしボブが完成したところでそのまま髪を乾かしただけでは理想のイメージにはほど遠いですね。
前の日髪を洗った後はしっかり乾かし髪を伸ばしながらドライヤーをかけます。
髪がまっすぐになってないと成功しないことがありますのでできればオイルなどを少しつけて髪に栄養を与えながら艶髪を作りながら寝ましょう。
翌朝のセットの仕方は意外と簡単です。
- 髪全体にヘアクリームやバームを塗ってなじませる(オイルでもよい)
- 毛先を外ハネするように手で形を作る
基本的にはこれだけでOKです!
なにしろ切りっぱなしに見えれば成功なのでヘアアイロンなどでカールしてふんわりさせたりするよりずっと楽ですね。
雑誌の撮影やテレビ局のメイクさんは、もっと丁寧に形を整えたりスプレーをかけたりしているかもしれません。
でもリアルにみてもらう時は髪もナチュラル感を出さないと魅力的にならないと思います。
風が吹いたら少しはサラッと揺れるぐらいのふわ感は残したいところですね。
ゆるふわボブ簡単セットのやり方も紹介
ユマニテ時代の桜井ユキさん載せておきますね…!(髪型がユマニテっぽい) pic.twitter.com/IqePd0oMxM
— キャサリン☆ (@22kyasarin) August 1, 2020
切りっぱなしではなく女の子らしいふんわりした表情をつけたい時はゆるふわパーマが一番です。
あらかじめゆるふわパーマを中央より下ぐらいにかけておきます。
色々パーマの種類があるのでそれはここでは割愛させていただきます。
パーマがかかっていればあとは簡単にスタイリングできます。
ファイバー系ワックスの保湿力が多いものを使用します。
ワックスを大さじ1杯ほど手に取り手の平いっぱいまで伸ばします。
髪の内側から髪をすくい上げるように持って行って、手のひらでくしゃっと握ってスタイリングします。
たった1分で自然なまとまりが完成しちゃいますよ!
まとめ
/
ポスター初解禁!
\“二重人格”をテーマにした
今回のポスターは、見る角度によって
エイジだったりB一だったり!?😱
街で見かけたらよーく見てね👀今後も公式SNSは要チェックですよ!
フフフ😏#親愛なる僕へ殺意をこめて#しんぼく#山田涼介 #川栄李奈 pic.twitter.com/6nnKKUyMmi— 公式『親愛なる僕へ殺意をこめて』 (@shinboku_cx) September 21, 2022
桜井ユキ髪型しんぼく切りっぱなしボブのオーダー方法やセットのやり方を紹介!ということでご報告させていただきました。
この秋注目のドラマ『親愛なる僕へ殺意を込めて』(しんぼく)でクールな刑事役を演じられる桜井ユキさん。
役によって可愛くも、怖くも、激しくも、優しく、温かくもなる女優さんですね。
いわゆる演技力のある素晴らしい女優さんてことです。
役のイメージを作るためには髪型ってすごく影響しますよね。
桜井ユキさんにハマってしまった人は一度は同じ髪型をしてみたいと思うのではないでしょうか?
そんなときは思い出してヘアサロンに行ったら先ほどのオーダーを伝えてくださいね!
桜井ユキ髪型はドラマしんぼくでも大注目です。
切りっぱなしボブのオーダー方法やセットのやり方をしっかり覚えて理想の髪型に変身してみましょう!
そし桜井ユキさんが今後どんな髪型で現れるのかも楽しみですね!
その変遷を暖かく見届けていきたいと思ってます。
コメント