私の幸せな結婚ロケ地は聖母女学院?撮影場所どこかを調査!

私の幸せな結婚ロケ地は聖母女学院?撮影場所を調査! エンターテイメント
Pocket

2023年3月17日公開予定の映画「私の幸せな結婚」完成披露イベントで舞台裏動画や写真公開されましたね。

出演キャストのみなさんが勢揃いでご挨拶されました。

特にSnowMan目黒蓮さんの和装姿にファンは大興奮されたことでしょう!

SNSの反響はかなり盛り上がっていましたね。

「私の幸せな結婚」この作品は小説から始まってます。

和風ファンタジー×恋愛×異能バトルという変わったジャンルですが主に恋愛小説と言ってもいいと思います。

小説がこんどは漫画となり大ブレークしました。

そして今回の実写化です。

目黒蓮と今井美桜となれば大きな話題となること確実ですよね!

そこで今回は私の幸せな結婚ロケ地は聖母女学院?撮影場所どこかを調査!と題しまして映画「私の幸せな結婚」のロケ地は聖母女学院なのか?

撮影場所がどこなのかを徹底調査してみました。

明治から大正時代の初期にかけての時代背景です。

「奇跡の和風シンデレラストーリー」と描いていくお話しです。

お話の内容も去ることながらやはり時代背景である明治、大正ロマンを描くなら映画のシーンは非常に重要になってくるに違いありません。

小説を読んでいる人は自分の想像の背景をちゃんと心の中に描いているので映画を見た時に違和感があるとそれが気になって映画に集中できず結局満足できずに「あまり面白くなかった」という感想になってしまいます。

それほどシーンの一つ一つが重要になってきますね。

どんな場面のシーンのロケ地なのかとても楽しみですね。

 

私の幸せな結婚ロケ地は聖母女学院?撮影場所そこかを調査!

明治時代の「風流」をイメージした映像にしていくためスタッフの方々はご苦労されたのではないでしょうか?

 

京都聖母女学院(京都)

撮影が京都でされると聞いて明治時代には軍の司令部となっていたここでロケが行われたとの情報がありました。

聖母女学園は両家のお嬢様が通われる女学校として古くから知られてきました。

今でも本当のお嬢様はいらっしゃるんでしょうか?

ほかにも素敵なロケ地がありましたので色々紹介していきますね。

 

舞鶴赤煉瓦パーク(京都)

清霞の職場としてロケ地に選ばれています。

目黒蓮さんはどんなシーンを演じられたのでしょうか?

今から上映が楽しみですね。

5号棟カフェは赤れんがパークの中で一番大きな施設、5号棟でお食事を楽しめます。

海上自衛隊の護衛艦艦内のカレーを再現した舞鶴海自カレー。

「ふゆづき」の「舞鶴海自カレー」が人気です。レシピを完全に再現しているらしく大評判です。

ここでしか味わえない逸品です。

 

きんせ旅館(京都)

こちらは清霞の部屋としてロケがなされたのでしょうか?

まさに「風流」を写真で切り取ったような1枚ですね。

はたして清霞と美世との距離は近づけるのでしょうか?

興味津々です。

泊まってみたいですよね。

でも1日1組だけしか泊まれない旅館なんですって!

1階にあるカフェ&バーも大正ロマンの趣があって素敵なカフェです。

こちらは気軽に行けそうですね。

バーで大正ロマンなひと時を過ごしてみたいものです。

 

高田本山専修寺(三重県)

清霞がお参りするシーンを撮影していたとの情報が入ってます。

只今上映中の映画「レジェンド&バタフライ」のロケ地にもなりました。

お寺の境内には大人気メニュー「蓮鉢チーズケーキ」が食べられるカフェもあります。

2022年10月頃から販売されているそうです。

蓮鉢とは100鉢以上の蓮の花並んでいるとのこと。

そちらにちなんでカフェで提供されているらしいですよ😁

 

六華苑(三重県)

六華苑内にあるレストラン「Rocca」はカジュアルフレンチのお店。

大正ロマンを感じさせる洋館や庭園をながめながらの美味しいランチは一際気持ちの良いひと時となるでしょう。

 

まとめ

私の幸せな結婚ロケ地は聖母女学院?撮影場所どこかを調査!ということでおおくりしてきましたがいかがでしたでしょうか?

私の幸せな結婚ロケ地は聖母女学院なのか?

撮影場所どこなのかをを写真とともにご調査報告してまいりましたがいかがだったでしょうか?

まとめに入りますね。

  • 聖母女学館(京都)は私の幸せな結婚のロケ地です
  • 他にも舞鶴赤煉瓦パーク・きんせ旅館・専修寺・六華苑という明治、大正のロマンを感じさせる素敵なロケ地がありました

それにしても京都聖母女学院がかつでは軍の司令部だったとは知りませんでした。

時代ですね。

戦争は二度とやってきてほしくないですよね。

清霞と美世が心でも強く結ばれることを願ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました