佐久間大介の手話の番組はいつから?テキストや本はどこで買える?

佐久間大介の手話の番組はいつから?テキストや本はどこで買える? SnowMan
佐久間大介の手話の番組はいつから?テキストや本はどこで買える?
Pocket

スノーマンの佐久間大介さん!

可愛らしいピンクの髪とくりっとしたつぶらな目が可愛らしくとても魅力的ですよね。

でもいざダンスパフォーマンスになると圧倒的な存在感を放って、そのプロフェッショナルな演技に釘付けになってしまいます。

その佐久間大介さんが手話の番組に出演しているとの情報が入りました。

ということで今回は佐久間大介の手話の番組はいつから?テキストや本はどこで買える?というテーマでお送りします。

佐久間大介さんの手話の番組はいつからでテキストや本はどこで買えるのかをご紹介していきますね!

 

佐久間大介の手話の番組はいつから?

佐久間大介さんは4月7日(金)より「NHKみんなの手話」の番組ナビゲーター兼手話学習中のお客さんとして出演しています。

“手話学習中のお客さん”の目線で手話を学べる番組だそうです。

ドラマsilentの大ヒットでSnowManの目黒蓮さんや川口春奈さんみたいに手話でコミニュケーションをとってみたいという方が多くなり、番組もいっそう人気が出てきそうですよね。

SnowManファンクラブの方の中には真剣に手話の勉強をして手話通訳士になりたいと考えている人もいるようです。

手話通訳士になるためには手話通訳技能検定試験を合格しなければなれませんのでかなりの難易度が要求されるようです。

目黒蓮さんが主演を務めたドラマsilentで風間俊介さんが演じた「手話教室の講師」になるには手話通訳士の資格は入りませんが、通用の日常会話がスムーズにできないと講師にはなれません。

この番組は手話の入門にはぴったりの学習の場だと思います。

カフェ「みんなの手話」ではろう者の店主である森田明さんや店員の那須映里さんの手話の会話をお手本に手話初心者の方向けにわかりやすく教えてくれます。2023年3月までは三宅健さんがナビゲーター兼手話学習中のお客さんをなさってました。
三宅さんはなんと9年間もナビゲーターを務められました。4月からは佐久間大介さんに引き継ぎ、どのようなナビゲーターをやってくれるんでしょうか?

佐久間大介がNHKのインタビューに答えていた

NHKの注目番組を紹介するサイトのインタビューではこのように答えてましたよ!

 

手話に興味を持ったきっかけは?

耳の聞こえない女の子が主人公の少女漫画を読んで手話に魅力を感じたことがきっかけです。

手話を知ることでより深くその漫画の魅力を知ることができるんじゃないかと思いました。

サウナ室でも手話ができれば静かに会話ができますから友人に「僕が覚えたら教えるから一緒に手話をやろう」と言ってます。

今、アプリで練習もしています。

 

Snow Manのメンバーがかけてくれた言葉は?

メンバーの目黒蓮に番組出演のことを伝えたらすごく喜んでくれました。

彼は役作りのために手話をかなりの時間をかけて勉強し習得したようです。

通訳なしでろう者の方と会話が成立した時は本当に嬉しかったと言ってました。

目黒から「それはどうゆう意味ですか?」という手話を教えてもらったので収録日にスタジオで目にした手話について自分から質問して教えてもらえました。

もっと手話で会話できるようになりたいと心から思っています。

 

初めての収録はいかがでしたか?

楽しかったです。ろうの皆さんに手話が伝わるとめちゃくちゃうれしかった。今、監修の先生方や出演者の皆さんが、僕のサインネームを考えてくださっているところです。

どんなサインネームをつけていただけるか、とっても楽しみですね。

 

ナビゲーターとしての意気込みを聞かせてください!

すでにこの番組をご覧になっている方はもちろん、これまで手話に触れてこなかった方にも、「手話ってこんなに楽しいんだ」と思ってもらえるよう、ナビゲーターとして頑張りたいです。僕は手話は全くの初心者なので僕と一緒に一から覚えるような気持ちで、楽しく学びましょう。

目標は、紅白歌合戦のステージで手話通訳することです!

佐久間大介の手話のテキストや本はどこで買える?

 

「みんなの手話」のテキスト(紙)はこちらになります。

4月〜6月までの教材となります。

金額は1147円です。

お近くの書店でもお買い求めになれます。

表紙が佐久間大介さんなのですぐ見つかりそうですね。

マスコットのピンクのシュドラ可愛いですね。

声は黒柳徹子さんが担当してくださっているそうですよ!

大御所すぎてびっくりしました。

ピンクが佐久間さんカラーとコラボしていい感じです

もう番組が始まってますのでお早めにご購入された方がいいかと思います。

 

電子書籍版のテキスト

 

こちらは電子書籍版になります。

金額は460円となります。

もう4月7日に第1回目がスタートしてますのでテキスト購入後は第1回目をすぐ確認して学習を進めてくださいね。

 

まとめ

佐久間大介の手話の番組はいつから?テキストや本はどこで買える?ということで進めてきました。

佐久間大介の手話の番組はいつからなの?

テキストや本はどこで買えるの?の疑問にお答えして進めてまいりました。

ではまとめてみますね。

  • 佐久間大介さんが出演している「みんなの手話」は毎週金曜日NHKのEテレ11時30分からやってます。
  • 佐久間大介さんが出演している「みんなの手話」のテキストは紙版と電子版があります。
  • 4月7日(金)から始まってますのでお早めに購入し学習に入ってくださいね

「みんなの手話」のテキスト紙版      [みんなの手話」テキスト電子版

新しい言葉を覚えるのは難しいことだと英語学習でよく感じることですよね。

でも佐久間大介さんがナビゲーターを務める「みんなの手話」をきっかけに手話の勉強を始めることはこの季節にぴったりです。

テキスト佐久間大介さんとしゅドラのツーショットがとても可愛らしいのですんなり学習に入っていけそうな気がしますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました