ただいまネットフリックスで独占配信中の「流浪の月」について今回は注目のロケ地をご紹介していきたいと思います。
題して流浪の月ロケ地サントムーン柿田川はどこ?撮影場所を調査!です。
流浪の月のロケ地でサントムーン柿田川という場所はどこにあるのか?
撮影場所はどこなのか?
関連場所も含めて色々調べてまいりましたよ。
では早速始めていきましょう!
流浪の月ロケ地サントムーン柿田川はどこ?撮影場所を調査!
#すずちゃん研究 No.806-3
☆流浪の月ロケ地巡り★サントムーン柿田川
そして見れないと思ってた
更紗と安西さんの休息現場😊
しっかり見つけましたよ💕
立ち入り禁止なので
同じ画角では
撮れませんでしたが
下から見上げる形で🥰 pic.twitter.com/pnigDIqn58— 🐹すずかじゅりえ🍼🍪🍭🍠☃️ (@Julie_Suzuka) August 9, 2022
サントムーン柿田川とはショッピングモールの名前です。
安西さんという親しいアルバイト仲間がいてよくおしゃべりをしていた場所もありました。
〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川61−2
静岡県の柿田川公園の前にあるショッピングセンターです。
本館、オアシス、アネックスの3棟からなる大型商業施設です。
サントムーン柿田川のDADAは?
サンムーン柿田川の展示を見てきました!
撮影で使用されたステーキDADAにも入ってみました。
実際に撮影場所を訪れてから映画を見るのも通ですね!🤩#流浪の月 #サントムーン柿田川 pic.twitter.com/NpstFqRbyC— エボシ@広瀬すずFan垢 (@eboshi_suzufan) May 3, 2022
サントムーン柿田川にて。
『ステーキDADA』の
“梅とわさびのステーキパスタ”パスタは、まあまあ美味しいって感じだったけど、ステーキは美味かった!
全体のバランスとしては良かったから、
パスタが強調してないくらいで、
ちょうど良いのかも。(^-^) pic.twitter.com/TkzqtJEzTT— ルナ (@marilyn1027hrc) December 9, 2022
その中で広瀬すずさん演じる家内更紗がアルバイトをしているDADAというステーキ店があります。
更紗とアルバイト仲間の趣里さん演じる安西佳菜子とともに働いていましたよ。
ステーキ店なのでメニューは各種ステーキ(輸入・和牛)、ハンバーグステーキ、パスタ、サラダ、ドリンク類です。
食べログは3.2です。
コメントでは和牛のサーロインがやはり美味しい、DADAサラダがたっぷりで美味しいとコメントしていた方がいました。
更紗と安西さんもここでまかないランチをいただいたのでしょうか?
2022年5月にオアシス館にて撮影風景の説明会が催されていました。
やはり広瀬すずさんの人気は最強ですよね!
サントムーン柿田川には水族館がある?
サントムーン柿田川の中にある幼魚水族館に初めて行ってきた🐾おもしろかわいい幼魚がたくさんいたけど、私の推しはミナミハコフグ🐡折り紙で折って膨らませた様な姿がめちゃかわいかった!幼魚と成魚を見比べて見るコーナーもあって良かった🐾#幼魚水族館 pic.twitter.com/6OZ2epNQbY
— おてて (@otetepyan) January 11, 2023
サントムーンの幼魚水族館いってきたー。定番幼魚のミナミハコフグとコンゴウフグの幼魚!四角い! pic.twitter.com/S67G4VNwUH
— てと (@tetomatic) September 18, 2022
そうなんです!幼魚水族館というのがありました。
あまりにも可愛いので画像付きで紹介しますね。
やはりミナミハコフグの幼魚が大人気です!
ちっちゃいのにいっぱしに成魚とおなじ形をしているのもミニチュア感があってグッときました。
他にもちっちゃい幼魚の皆さんがお迎えしてくれるそうです!
全国でも幼魚専門の水族館はここだけのようです🐡
ショッピングの合間に珍しい種類のお魚の子供たちを見れるなんて楽しすぎますね😁
柿田川公園はどんなとこ?
水・水・水!富士の名水が大量に湧き出す静岡県清水町の「柿田川公園」。ここは徳川家康が「最後の隠居城」を築こうとした場所。水に恵まれた美しいこの地で過ごしたかったであろう家康ですが「泉頭城築城計画」中に亡くなってしまいます。#どうする家康 pic.twitter.com/9MAWQCSWbQ
— かいのすけ歴史YouTube (@kainosuke_his) January 8, 2023
クレマチスの丘に来た時は先に寄る柿田川公園
とても美しい柿田川湧水、常にポコポコ湧いててすごい。
富士山からの伏流水でほぼ無菌・ミネラルいっぱいなんだって。
湧水広場には水遊びをする子供が楽しそう。#柿田川公園 pic.twitter.com/XqlTXOcs6o
— Setsuko🕊 (@un_sept) July 25, 2020
広瀬すずさん演じる家内更紗がアルバイトしていたサントムーン柿田川の向かいにある柿田川公園を紹介します。
ここは由緒正しい公園だということがわかりました。
今NHK大河ドラマでも話題の徳川家康が最後の隠居生活を送ろうと思って建築の途中でなくなってしまったという公園です。
柿田川湧水群といって富士山からの雪解け水が湧き出る取水口が何箇所かあります。
綺麗な遊歩道で自然の景色を楽しみながらゆったり公園を散策できます。
みどころは第一展望台と第二展望台です。
湧水と森林の中の湧水群を眺めることができます。
模様を描きながら湧き出てくる水はずーっとみていられるほどの美しさです。
まとめ
サントムーン柿田川 フードコートの【エベレストキッチン】です
お昼になりました
美味しいカレーを食べに来てください辛いカレーに相性バッチリの【マンゴーパフェ】もオススメです!
ぜひお試しくださいpic.twitter.com/5FEI9XtmC2— エベレストキッチン@サントムーン (@everestkitchenS) January 9, 2023
写真はサントムーン柿田川のフードコートにあるエベレストキッチンというカレー屋さんです。
デザートが充実していて「わーっ!」てなりますね💓
さて、今回は流浪の月ロケ地サントムーン柿田川はどこ?撮影場所を調査!ということで進めてまいりました。
流浪の月ロケ地サントムーン柿田川はどこにあるのか?
撮影場所を調査して関連場所も紹介してきました。
ではまとめに入りますね。
- サントムーン柿田川の場所は 静岡県駿東郡清水町玉川61−2 大型ショッピングセンター、多種多彩のイベントがあって大人気
- ステーキレストランDADAは広瀬すず演じる更紗がバイトしていた サーロインステーキとDADAサラダがいちおし
- サントムーン柿田川にあった幼魚水族館はミナミハコフグの幼魚が可愛すぎる
- サムとムーン柿田川の向かいは徳川家康ゆかりの柿田川公園 湧水群が美しすぎる
実際のロケ地の場所はステーキレストランDADAとサントムーン柿田川建屋横の場所なのですが他にも楽しめるスッポトがあったのでご紹介しました。
聖地巡礼に行った際はぜひお立ち寄りくださいね!
コメント